2025年 ニュース
2025/08/11
入学案内 【開催報告】OPEN CAMPUS 2025 バイオ実験・実習編 — 未来の研究者たちが集う1日2025/08/11
入学案内 【8/24 夏のオープンキャンパス】バイオ実験・実習プログラム開催2025/08/09
入学案内 総合型選抜 オンライン模擬授業型について2025/08/09
大学案内 夏期休業期間のお知らせ(8月9日~8月18日)2025/08/08
地域連携・産官学連携事業 「第4回米川まつり」でサイエンス体験!長浜のまちなかで地域とつながる1日2025/08/08
地域連携・産官学連携事業 【参加者募集】親子で楽しむ!長浜バイオ大学「親子科学教室」(9/20開催)2025/08/05
大学案内 河瀬高校の高校生がゲノム編集研究所を訪問 ―地域の探究学習を長浜バイオ大学がサポート―2025/08/01
学生生活 世界に届いた「カエルサイボーグ」の跳躍/大学院生笠井さんが優秀講演賞を受賞2025/08/01
高大連携事業 福井県立敦賀高等学校にて模擬授業「臨床検査ってなあに?」を実施2025/07/28
地域連携・産官学連携事業 「第10回滋賀テックプラングランプリ」で活躍 —受賞・講演・研究支援まで幅広く参画2025/07/28
地域連携・産官学連携事業 サイエンスとアート・マンガの融合が拓く新たな地平 — 感性と知性が出会うとき、社会課題の解決につながる可能性2025/07/24
地域連携・産官学連携事業 【イベント告知】第10回滋賀テックプラングランプリに本学教員が参加します2025/07/23
教育活動 2025年度「長浜バイオ大学奨学金」授与式を実施しました2025/07/23
地域連携・産官学連携事業 【シンポジウム「ワクワクする学び 社会とつながる学びが未来をつくる。」を開催しました】2025/07/23
【7/25】第216回バイオセミナー(特別臨時開催)のご案内2025/07/22
入学案内 【開催報告】 7月21日オープンキャンパス開催レポート!2025/07/22
入学案内 夢ナビライブ2025に本学教授が登場!先端研究を高校生向けにわかりやすく紹介します2025/07/15
地域連携・産官学連携事業 【中高生対象】デジタルイノベーター育成事業(学びの実験室NEXT産官学連携プロジェクト・長浜市)2025/07/11
大学案内 NHK「ダーウィンが来た!」に本学卒業生・大学院生が出演します(7月13日放送)2025/07/08
地域連携・産官学連携事業 【高校生対象】最先端のバイオ研究を体験しよう!(学びの実験室NEXT産官学連携プロジェクト・長浜市)2025/07/07
保護者のみなさまへ 大学での学びと成長を実感!2025年度 保護者懇談会を開催しました2025/07/01
保護者のみなさまへ 2025年度長浜バイオ大学保護者会定期総会の審議結果2025/06/30
地域連携・産官学連携事業 産官学・教育関係者が集い、これからの人材育成を考える 変化の時代に求められる新しい学びとは?2025/06/28
入学案内 【7/21開催】体験型プログラム満載!オープンキャンパス(交通費補助あり)2025/06/24
入学案内 【開催報告】6月22日 総合型選抜対策講座を開催しました!2025/06/24
地域連携・産官学連携事業 「スイミー子育てフェスタ」に出展 ~地域の子どもたちに“いきもの”と“科学”の魅力を届けました~2025/06/17
高大連携事業 大垣東高校「手動PCRでブタの品種鑑定をしよう」2025/06/13
入学案内 新設!長浜バイオ大学 特待生制度のご案内2025/06/12
入学案内 総合型選抜「オンライン模擬授業参加型」「模擬授業参加型」 各テーマを公開しました2025/06/06
入学案内 【6/22】高校教員対象大学説明会のご案内(本学会場)2025/06/06
入学案内 総合型選抜対策講座 ―合格への第一歩を踏み出そう!2025/05/29
地域連携・産官学連携事業 【イベントレポート】高校生が最先端のバイオ実験に挑戦! 〜iGEM sci-net主催「はじめてのバイオ実験」開催〜2025/05/29
地域連携・産官学連携事業 【イベント開催のお知らせ】地域の高校生とともに創る音楽フェス!「けいおんLIVE in 長浜バイオ大学」6月8日開催2025/05/28
入学案内 未来が見えた一日!5/25オープンキャンパス開催レポート2025/05/26
地域連携・産官学連携事業 未来へつなぐ小さな命―幼生300匹を新たな棲みかへ2025/05/23
保護者のみなさまへ 2025年度長浜バイオ大学保護者懇談会のご案内2025/05/21
長浜バイオ大学 専任教員募集(臨床検査学コース)2026年4月着任2025/05/21
長浜バイオ大学 助教もしくは助手募集(臨床検査学コース)2025年10月1日以降着任2025/05/12
入学案内 探究活動報告書のダウンロードについて2025/04/30
保護者のみなさまへ 2025年度(前期)長浜バイオ大学 学費支援奨学金の募集について2025/04/30
保護者のみなさまへ 2025年度(前期)長浜バイオ大学 家計急変奨学金の募集について2025/04/24
高大連携事業 若狭高校「臨床検査ってなあに?」2025/04/16
学生生活 令和7年度 長浜曳山まつりに本学学生が参加しました2025/04/04
地域連携・産官学連携事業 「カキでCO2削減?」小倉教授の挑戦がテレビ&万博に登場!2025/04/01
大学案内 2025年度入学式を挙行しました2025/03/26
教育活動 臨床検査技師のスキル向上へ!小川秀一郎講師が「タスク・シフト/シェア」実技講習会で指導2025/03/25
教育活動 学生表彰式を開催 – 実験動物技術者1級合格者を表彰しました2025/03/24
入学案内 研究の楽しさを実感!3月23日オープンキャンパスの様子をレポート2025/03/19
地域連携・産官学連携事業 長浜バイオ大学と企業が連携!研究シーズ発表会を開催2025/03/16
入学案内 2025年度一般選抜後期 および 共通テスト利用入試後期の結果2025/03/15
大学案内 2024年度卒業式・学位授与式を執り行いました2025/03/14
教育活動 齊藤修教授・永田宏教授 最終講義を開催しました2025/03/07
保護者のみなさまへ 保護者用ポータルサイト開設のお知らせ2025/03/02
地域連携・産官学連携事業 ノベルジェンが牡蠣の短期肥育システムを本格稼働 ー 微細藻類技術で日本産カキの未来を拓く2025/02/25
教育活動 『メダカ・金魚・熱帯魚』出版記念イベントに下村桐也さんが登壇2025/02/23
地域連携・産官学連携事業 長浜バイオ大学の知とスタートアップ・ベンチャー企業の研究シーズ発表会を開催2025/02/23
教育活動 第47回滋賀県医学検査学会を長浜バイオ大学で開催しました2025/02/23
入学案内 目で見て、触って、バイオと未来!3月23日 オープンキャンパス開催2025/02/19
入学案内 一般選抜後期と共通テスト利用入試後期 出願受付開始2025/02/19
入学案内 【3/11】外国人留学生特別入試D日程 出願受付開始(出願期間:2/12~2/28)2025/02/15
入学案内 2025年度一般選抜前期A(共テ併用型)、前期B、共通テスト利用入試前期A・Bの結果2025/02/10
教育活動 令和6年度 長浜バイオ大学 実験動物慰霊祭を執り行いました2025/02/08
入学案内 2025年度一般選抜前期A(高得点2教科型/理科重視型、臨床検査学コース)の結果2025/02/03
教育活動 「ぴあサポ」2024年度総括会&懇親会を開催2025/01/23
入学案内 2025年度前期 科目等履修生・聴講生の募集2025/01/21
入学案内 2025年度一般選抜 前期日程の出願状況(1/21現在)2025/01/21
保護者のみなさまへ 学園通信「めいこう Vol. 52」を発行しました2025/01/16
地域連携・産官学連携事業 VRと電子顕微鏡で新発見!高校生が奈良研究室を訪問2025/01/09
教育活動 新入生を迎える準備がスタート!2025年度「ぴあサポ」採用説明会を開催しました2025/01/07
入学案内 【2/7】外国人留学生特別入試C日程 出願受付中(出願期間:1/6~1/24)