公募制推薦前期
- 他大学併願可
- 既卒可
- 複数学科併願可
- 成績基準なし
- 特待生制度
出願資格
下記1、2のいずれかに該当し、出身学校長から推薦された者
- 高等学校もしくは中等教育学校(韓国高等学校または朝鮮高級学校を含む)を卒業した者、または2026年3月卒業見込の者
- 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることとその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者、または2026年3月31日までに修了見込の者
募集人員
フロンティアバイオサイエンス学科 | 9名 |
---|---|
バイオデータサイエンス学科 | 5名 |
アニマルバイオサイエンス学科 | 10名 |
フロンティアバイオサイエンス学科 臨床検査学コース | 4名 |
※前期・後期を合わせた募集人数
スケジュール
2025年 10月 |
10/20 (月) |
出願受付開始
|
---|---|---|
11月 |
||
11/1 (土) |
出願受付終了
|
|
11/9 (日) |
![]() |
|
12月 |
||
12/1 (月) |
![]() |
試験会場
- 本学
- 大阪
- 名古屋
試験内容
トータル型
- フロンティア
- バイオデータ
- アニマル
2教科の得点と書類審査の合計300点で判定
-
外国語
100点
-
理科 / 数学
100点
※いずれか高得点1教科 -
書類審査
100点
ポイント型
- フロンティア
- バイオデータ
- アニマル
2教科の得点の合計300点で判定(理科もしくは数学の得点を2倍)
-
外国語
100点
-
理科 / 数学
200点
※いずれか高得点1教科
臨床検査学コース
- 臨床検査
2教科の得点の合計200点で判定
-
外国語
100点
-
理科 / 数学
100点
※いずれか高得点1教科
出題範囲
外国語 | 英語(英語コミュニケーションI・Ⅱ・Ⅲ、論理・表現I・Ⅱ・Ⅲ) |
---|---|
理科 | 「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から1科目 |
数学 | 数学Ⅰ・A・Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル) |
書類審査 | 学習成績の状況(調査書)×20点、出身学校長推薦書 |
受験料
35,000円
※インターネット出願で5,000円割引
利用できる各種制度
-
トータル型・ポイント型の両方で合否判定が可能
-
複数学科/コースの併願が可能
-
特待生制度対象
出願書類
出願書類をそろえ、インターネット出願のページから出願登録を行ってください。
- 出願確認票(大学提出用)
※インターネット出願ページで志願者情報の入力完了後、プリントアウトしてください - 顔写真データ
※出願登録時にアップロードする顔写真データを用意してください
JPEG形式、サイズは縦4:横3(アップロードの際に拡大・縮小可) - 出身学校長推薦票
● 2026年度 学校推薦型選抜 出身学校長推薦書(学校推薦型選抜)【準備中】 - 調査書 1通
公募推薦後期
- 他大学併願可
- 既卒可
- 複数学科併願可
- 成績基準なし
出願資格
下記1、2のいずれかに該当し、出身学校長から推薦された者
- 高等学校もしくは中等教育学校(韓国高等学校または朝鮮高級学校を含む)を卒業した者、または2026年3月卒業見込の者
- 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることとその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者、または2026年3月31日までに修了見込の者
募集人員
フロンティアバイオサイエンス学科 | 9名 |
---|---|
バイオデータサイエンス学科 | 5名 |
アニマルバイオサイエンス学科 | 10名 |
フロンティアバイオサイエンス学科 臨床検査学コース | 4名 |
※前期・後期を合わせた募集人数
スケジュール
2025年 11月 |
||
---|---|---|
11/17 (月) |
出願受付開始
|
|
12月 |
12/2 (火) |
出願受付終了
|
12/7 (日) |
![]() |
|
12/13 (土) |
![]() |
試験会場
- 本学
- 大阪
- 名古屋
試験内容
トータル型
- フロンティア
- バイオデータ
- アニマル
2教科の得点と書類審査の合計300点で判定
-
外国語
100点
-
理科 / 数学
100点
※いずれか高得点1教科 -
書類審査
100点
ポイント型
- フロンティア
- バイオデータ
- アニマル
2教科の得点の合計300点で判定(理科もしくは数学の得点を2倍)
-
外国語
100点
-
理科 / 数学
200点
※いずれか高得点1教科
臨床検査学コース
- 臨床検査
2教科の得点の合計200点で判定
-
外国語
100点
-
理科 / 数学
100点
※いずれか高得点1教科
出題範囲
外国語 | 英語(英語コミュニケーションI・Ⅱ・Ⅲ、論理・表現I・Ⅱ・Ⅲ) |
---|---|
理科 | 「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から1科目 |
数学 | 数学Ⅰ・A・Ⅱ・B(数列)・C(ベクトル) |
書類審査 | 学習成績の状況(調査書)×20点、出身学校長推薦書 |
受験料
35,000円
※インターネット出願で5,000円割引
利用できる各種制度
-
トータル型・ポイント型の両方で合否判定が可能
-
複数学科/コースの併願が可能
出願書類
出願書類をそろえ、インターネット出願のページから出願登録を行ってください。
- 出願確認票(大学提出用)
※インターネット出願ページで志願者情報の入力完了後、プリントアウトしてください - 顔写真データ
※出願登録時にアップロードする顔写真データを用意してください
JPEG形式、サイズは縦4:横3(アップロードの際に拡大・縮小可) - 出身学校長推薦票
● 2026年度 学校推薦型選抜 出身学校長推薦書(学校推薦型選抜)【準備中】 - 調査書 1通