×

一般選抜

前期A・B
(共通テスト併用型含む)

  • 他大学併願可
  • 既卒可
  • 複数学科併願可
  • 特別奨学生選抜入試対象
  • NEW 特待生制度(新制度)対象

出願資格

下記のいずれかに該当する者

  1. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込の者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込の者
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2023年3月31日までにこれに該当する見込の者

募集人員

フロンティアバイオサイエンス学科 34名
メディカルバイオサイエンス学科 26名
アニマルバイオサイエンス学科 13名
フロンティアバイオサイエンス学科 臨床検査学コース 10名

スケジュール

2023年

1

1/2
(月・祝)
出願受付開始
1/20
(金)
前期A 出願受付終了
1/26
(木)
前期B 出願受付終了
1/27
(金)
前期A 試験日

2

2/2
(木)
前期B 試験日
2/10
(金)
合格発表日

試験会場

  • 本学
  • 京都
  • 大阪
  • 名古屋
  • 三重
  • 東京

前期Aのみ

  • 岡山
  • 浜松

前期Bのみ

  • 広島

試験内容

高得点2教科型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

いずれか2教科の合計200点で判定
(3教科以上受験した場合は、高得点2教科の合計点で判定)

  • 外国語

    100点

    時間60分

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    100点

    時間60分

  • 国語

    100点

    時間60分

※出願時に選択した受験教科・科目は試験当日に変更できます。

理科重視型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

指定2教科の得点の合計300点で判定(理科の得点を2倍)

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    200点

    時間60分

※理科は出願時に選択した科目を試験当日に変更できます。

共通テスト併用型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

前期A/前期B高得点1教科と大学入学共通テスト高得点1教科の合計200点で判定
前期A/前期Bと大学入学共通テストの教科が同一教科でも判定します
※1回の検定料に+5,000円で追加できます

前期A/前期B 受験教科・科目

  • 外国語

    100点

    時間60分

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    100点

    時間60分

  • 国語

    100点

    時間60分

※2教科以上の受験が必要です。

高得点のいずれか1教科

大学入学共通テスト 受験教科・科目

  • 外国語

    100点

  • 数学

    100点

  • 理科

    100点

高得点のいずれか1教科

臨床検査学コース

  • 臨床検査

指定2教科の得点の合計200点で判定

  • 外国語

    100点

    時間60分

  • 理科

    100点

    時間60分

※理科は出願時に選択した科目を試験当日に変更できます。

出題範囲

前期A/前期B 受験教科・科目

外国語 英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ)
数学 数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B(数列、ベクトル)
理科 「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から1科目
国語 国語総合(古文・漢文を除く)・現代文B

大学入学共通テスト 受験教科・科目(共通テスト併用型で受験の場合)

外国語 英語(リーディングのみ)
数学 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・B」から高得点1科目
理科 「物理」「化学」「生物」から1科目、または「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から2科目
※「大学入学共通テスト理科」の基礎を付した科目は2科目の合計点を1科目として扱います。

受験料

35,000円

※インターネット出願で5,000円割引
※共通テスト併用型は+5,000円

利用できる各種制度

出願書類

出願書類をそろえ、インターネット出願のページから出願登録を行ってください。

  1. 出願確認票(大学提出用)
  2. 受験票・照合票・試験座席票
  3. 顔写真(縦4cm×横3cm )、1試験日につき1枚必要
  4. 受験票返信用宛名ラベル 1枚
  5. 調査書 1通
  6. 大学入学共通テスト成績請求票
    ※共通テスト併用型に出願する場合のみ

※1、2、4はインターネット出願ページで志願者情報の入力完了後に、プリントアウトしてください。

インターネット出願

  • 2023年度 入学者選抜要項
  • 過去問題
  • 動画で紹介

中期
(共通テスト併用型含む)

  • 他大学併願可
  • 既卒可
  • 複数学科併願可
  • 特別奨学生選抜入試対象

出願資格

下記のいずれかに該当する者

  1. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込の者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込の者
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2023年3月31日までにこれに該当する見込の者

募集人員

フロンティアバイオサイエンス学科 3名
メディカルバイオサイエンス学科 3名
アニマルバイオサイエンス学科 3名
フロンティアバイオサイエンス学科 臨床検査学コース 2名

スケジュール

2023年

1

1/30
(月)
出願受付開始

2

2/15
(水)
出願受付終了
2/21
(火)
試験日
2/28
(火)
合格発表日

試験会場

  • 本学
  • 京都
  • 大阪
  • 名古屋

試験内容

高得点2教科型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

いずれか2教科の合計200点で判定
(3教科受験した場合は、高得点2教科の合計点で判定)

  • 外国語

    100点

    時間60分

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    100点

    時間60分

※出願時に選択した受験教科・科目は試験当日に変更できます。

理科重視型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

指定2教科の得点の合計300点で判定(理科の得点を2倍)

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    200点

    時間60分

※理科は出願時に選択した科目を試験当日に変更できます。

共通テスト併用型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

中期高得点1教科と大学入学共通テスト高得点2教科の合計300点で判定
中期と大学入学共通テストの教科が同一教科でも判定します
※1回の検定料に+5,000円で追加できます

中期 受験教科・科目

  • 外国語

    100点

    時間60分

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    100点

    時間60分

※2教科以上の受験が必要です。

高得点のいずれか1教科

大学入学共通テスト 受験教科・科目

  • 外国語

    100点

  • 数学

    100点

  • 理科

    100点

高得点のいずれか2教科

臨床検査学コース

  • 臨床検査

いずれか2教科の合計200点で判定
(3教科受験した場合は、高得点2教科の合計点で判定)

  • 外国語

    100点

    時間60分

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    100点

    時間60分

※出願時に選択した受験教科・科目は試験当日に変更できます。

出題範囲

中期 受験教科・科目

外国語 英語(コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ)
数学 数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B(数列、ベクトル)
理科 「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から1科目

大学入学共通テスト 受験教科・科目

外国語 英語(リーディングのみ)
数学 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・A」「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・B」から高得点1科目
理科 「物理」「化学」「生物」から1科目、または「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から2科目
※「大学入学共通テスト理科」の基礎を付した科目は2科目の合計点を1科目として扱います。

受験料

35,000円

※インターネット出願で5,000円割引
※共通テスト併用型は+5,000円

利用できる各種制度

出願書類

出願書類をそろえ、インターネット出願のページから出願登録を行ってください。

  1. 出願確認票(大学提出用)
  2. 受験票・照合票・試験座席票
  3. 顔写真(縦4cm×横3cm )、1試験日につき1枚必要
  4. 受験票返信用宛名ラベル 1枚
  5. 調査書 1通
  6. 大学入学共通テスト成績請求票
    ※共通テスト併用型に出願する場合のみ

※1、2、4はインターネット出願ページで志願者情報の入力完了後に、プリントアウトしてください。

インターネット出願

  • 2023年度 入学者選抜要項
  • 過去問題
  • 動画で紹介

後期

  • 他大学併願可
  • 既卒可
  • 複数学科併願可

出願資格

下記のいずれかに該当する者

  1. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込の者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込の者
  3. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2023年3月31日までにこれに該当する見込の者

募集人員

フロンティアバイオサイエンス学科 2名
メディカルバイオサイエンス学科 2名
アニマルバイオサイエンス学科 1名
フロンティアバイオサイエンス学科 臨床検査学コース 2名

スケジュール

2023年

2

2/9
(木)
出願受付開始

3

3/5
(日)
出願受付終了
3/11
(土)
試験日
3/16
(木)
合格発表日

試験会場

  • 本学
  • 京都
  • 大阪
  • 名古屋

試験内容

2教科型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

指定2教科の得点の合計200点で判定

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    100点

    時間60分

※理科は出願時に選択した科目を試験当日に変更できます。

多面総合評価型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

指定2教科の得点と書類審査の合計150点で判定

  • 数学

    50点

    時間60分

  • 理科

    50点

    時間60分

  • 書類審査

    50点

※理科は出願時に選択した科目を試験当日に変更できます。

総合記述型

  • フロンティア
  • メディカル
  • アニマル

理科の得点と総合問題の合計100点で判定

  • 理科

    50点

    時間60分

  • 総合問題

    50点

    時間60分

※理科は出願時に選択した科目を試験当日に変更できます。

臨床検査学コース

  • 臨床検査

指定2教科の得点の合計200点で判定

  • 数学

    100点

    時間60分

  • 理科

    100点

    時間60分

※理科は出願時に選択した科目を試験当日に変更できます。

出題範囲

数学 数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B(数列、ベクトル)
理科 「化学基礎・化学」「生物基礎・生物」から1科目
書類審査 調査書、活動報告書
総合問題 文章やグラフ、図などを読解し、論理的に考えをまとめる

受験料

35,000円

※インターネット出願で5,000円割引

利用できる各種制度

出願書類

出願書類をそろえ、インターネット出願のページから出願登録を行ってください。

  1. 出願確認票(大学提出用)
  2. 受験票・照合票・試験座席票
  3. 顔写真(縦4cm×横3cm )、1試験日につき1枚必要
  4. 受験票返信用宛名ラベル 1枚
  5. 調査書 1通
  6. 活動報告書 ※多面総合評価型に出願する場合のみ
    ● 2023年度 一般選抜活動報告書(後期/多面総合評価型)

※1、2、4はインターネット出願ページで志願者情報の入力完了後に、プリントアウトしてください。

インターネット出願

  • 2023年度 入学者選抜要項
  • 過去問題
  • 動画で紹介