資料請求
戻る
生物だけじゃない! 物理や化学、情報も数学も、 みんなバイオサイエンス
学部共通科目と学科の学び
最新の研究成果
独自奨学金制度と福利厚生で学生生活をバックアップ
一人ひとりをバックアップ
世界の未来を切り拓く バイオ技術・研究者をめざそう
2023/01/20
新型コロナウイルス感染症に対する対策
2023/01/18
2023年度一般選抜における新型コロナウイルス感染症の無症状の濃厚接触者の受験について
2022/11/02
新型コロナウイルス感染症等に伴う個別学力検査の配慮 受験の振替措置について
2023/01/30
「長浜学びの実験室」で大学見学を実施
2023/01/26
一般選抜中期と共通テスト利用入試中期 1/30から出願受付
2023/01/24
2023年度一般選抜 前期日程の出願状況(1/24現在)
2023年度前期科目等履修生・聴講生の募集
滋賀サイエンスカフェで蔡学長が講演します(1/29)
2023/01/23
一般選抜前期A・Bを名古屋会場で受験されるみなさんへ
2023/01/19
一般選抜に特待生制度を新設「国公立大学並みの学費で4年間学べる!」
ニュース一覧
2022/12/27
キンギョのシングルセル遺伝子発現解析で進化の謎に迫る
2022/12/14
ブロモペルオキシダーゼへのC末端オリゴペプチド付与が有機溶媒安定性に寄与することを見いだす
2022/08/08
タンパク質が混み合った状況でも溶解できる仕組みを解明
2022/07/19
異質三倍体単為生殖ヘビであるブラーミニメクラヘビの全ゲノムドラフトを構築
2022/07/12
AIを用いてコウモリとヒトゲノム配列中から核内3D構造の形成に重要となる要素配列群が集中する領域の検出に成功
2022/07/01
小倉淳教授の研究を滋賀銀行が情報誌で紹介
研究成果一覧