
長浜バイオ大学の教授陣が、全国の高校生を対象とした国内最大級のオンライン進学イベント「夢ナビライブ2025」に出演します。本学からは、以下の3名の教授が登場し、それぞれの専門分野をわかりやすく解説します。
本イベントでは、上記の講義動画(30分)を9月1日(月)~10月14日(火)の期間中、予約不要・無料で視聴できます。
さらに、リアルタイムで教授とやりとりができる研究室訪問プログラム(Zoom)も開催。事前予約制で、各プログラムに定員があります。
<イベント開催期間>
講義動画配信:
2025年9月1日(月)~10月14日(火)
研究室訪問(要予約):
10月4日(土)、10月5日(日)開催(Zoom)
全国どこからでも無料で参加可能です。バイオサイエンスやAI、植物科学に興味がある方は、ぜひこの機会にご参加ください!
▶ イベントの詳細・参加申し込みはこちら(外部サイト)
夢ナビライブ2025公式サイト
フロンティアバイオサイエンス学科
蔡 晃植 教授
講義テーマ:植物は世界を救う!~植物バイオサイエンスの挑戦~
→ 食糧不足や環境問題に挑む、最先端の植物科学とサイエンスイノベーションについて紹介します。
バイオデータサイエンス学科
塩生 真史 教授
講義テーマ:人工知能(AI)で迫るタンパク質の構造と機能
→ AIを活用して、生命活動に関わるタンパク質の構造や機能を解明。大学敷地内で採れるハチミツの研究にも取り組んでいます。
アニマルバイオサイエンス学科
竹花 佑介 教授
講義テーマ:メダカの多様性から探るオス・メス決定遺伝子の進化
→ 日本や東南アジアに生息する多様なメダカを使って、性染色体や性決定遺伝子の進化を研究しています。