×

臨床検査技師のスキル向上へ!小川秀一郎講師が「タスク・シフト/シェア」実技講習会で指導

2025年3月23日(日)、医療研修施設「ニプロiMEP」にて開催された「タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会」実技講習会に、フロンティアバイオサイエンス学科・臨床検査学コースの小川秀一郎講師が滋賀県臨床検査技師会の実務委員として参加しました。

小川講師は、静脈路確保、造影剤注入、成分採血に関する120分の実技指導を担当し、受講者は3つのグループに分かれてローテーションしながら講習を受けました。当日は58名が参加し、臨床検査技師の業務拡大に向けた専門技術の習得に励みました。

なお当日は本学・臨床検査学コースの卒業生が多数参加し、実社会で活躍する頼もしい姿を垣間見る機会となりました。大学在学中の「卒前教育」にとどまらず、臨床検査技師として医療機関等に勤務してからの「卒後教育」に対しても、本学教員が携わっております。

このような活動を通じて、真の意味で本学が果たす社会貢献の一助となれば幸いです。