×

2023年度 高大連携事業の実績



模 擬 講 義・講 義
高等学校名 実施日 講義内容・時間 対象学科・学年
1 近江兄弟社
(滋賀)
2023年
7月6日(木)
長浜バイオ大学 模擬講義
「扁形動物プラナリアのひみつ」
講師:和田 修一准教授
全学科 高1
(15名・出張型)

連携協定による実施です
講座の様子はこちら
(高校のホームページに飛びます)
2 滋賀県教育委員会「滋賀県立高等学校生徒を対象とする大学連続講座」
滋賀県立
高等学校

(滋賀)
2023年
7月28日(金)
長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部講座
ゲノム編集技術を知ろう~持続可能な社会をつくる科学技術~
第1講「持続可能な社会を開くゲノム編集技術」
講師:蔡 晃植教授(フロンティアバイオサイエンス学科)
第2講「ゲノム編集が拓く未来」
講師:中村 肇伸教授(アニマルバイオサイエンス学科)
全学科 全学年
(25名・来学型)

本講座はゲノム編集研究所の協力により実施いたしました
講座の様子はこちら(大学HP)
3 高島
(滋賀)
2023年
8月29日(火)
探究学習
1.「マイクロプラスチック問題と藻類除去技術による問題解決」
2.「食料問題を解決する昆虫利用型食糧生産システム」

講師:小倉 淳教授
文理探究科 高1
(33名・来学型)

講座の様子はこちら(大学HP)
4 長浜北
(滋賀)
2023年
9月7日(木)
長浜バイオ大学 模擬講義
1.AI(人工知能)とバイオ
講師:塩生 真史准教授
2.毒と薬の話
講師:長谷川 慎教授
普通科 理系選択生 高2
(128名・来学型)

講座の様子はこちら(大学HP)
5 木津
(京都)
2023年
9月15日(金)
長浜バイオ大学 模擬講義
「日本のメダカとアジアのメダカ」
講師:竹花 佑介准教授
普通科 自然探求コース 高2
(10名・出張型)
6 長浜市立
南中学校

(滋賀)
2023年
 10月3日(火)
講義
「長浜のメダカから世界のメダカまで」
講師:竹花 佑介准教授
中1
(127名・出張型)
7 敦賀気比
(福井)
2023年
 10月4日(水)
長浜バイオ大学 模擬講義
AIって何?どうやってAIと付き合って行くの?
講師:白井 剛教授
普通科 高1
(78名・来学型)
8 滋賀県立
河瀬中学校

(滋賀)
2023年
 10月10日(火)
講義
「オーストラリアのユニークな動物から生命現象を分子レベルで学ぶ」
講師:堀部 智久教授
中2
(80名・来学型)

令和5年度 滋賀県立河瀬中学校「アカデミックプログラム」による実施
9 虎姫
(滋賀)
2023年
 10月12日(木)
講義
「サイエンスイノベーション時代で活躍するために」
講師:蔡 晃植教授
普通科 高1
(190名・出張型)

包括連携協定による実施

トップへ戻る

連 携 実 習
高等学校名 実施日 実施内容・時間 対象学科・学年
1 愛知
(愛知)
2023年
6月17日(土)
体験実験
DNA鑑定で犯人を探せ!
~DNA鑑定で分かること~
普通科 高3
(12名・出張型)

※高等学校土曜講座での実施
講座の様子はこちら(大学HP)
2 大垣東
(岐阜)
2023年
6月24日(土)
DNA鑑定
手動PCRでブタの品種鑑定をしよう
理数科・普通科 3年
(11名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
講座の様子はこちら(高校のホームページに飛びます)
3 北嵯峨
(京都)
2023年
6月22日(木)

(事前学習会)
 7月8日(土)
(実験日)
DNA鑑定
自分の設計図を調べてみよう
~PCRによるALDH2多型の鑑定~
普通科 高2
(20名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
講座の様子はこちら(高校のホームページに飛びます)
4 桑名
(三重)
2023年
7月21日(金)
DNA鑑定
PCRによる食肉の種類の鑑定
理数科 高2
(38名・来学型)

※桑名高等学校・理数科合宿での実施
講座の様子はこちら(大学HP)
5 大垣西
(岐阜)
2023年
7月24日(月)
DNA鑑定
PCRと制限酵素でブタの品種鑑定をしよう
普通科 高1~高3
(18名・出張型)

※高等学校・遺伝子科学実習での実施
講座の様子はこちら(大学HP)
講座の様子はこちら(高校のホームページに飛びます)
6 高田
(奈良)
2023年
8月1日(火)
DNA鑑定
手動PCRでブタの品種鑑定をしよう
普通科 3年
(17名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
7 明星
(大阪)
2023年
8月7日(月)
DNA鑑定
PCRによる細菌の種の同定
講師:長谷川 慎教授
普通科 2年
(10名・来学型)

講座の様子はこちら(大学HP)
8 米原
(滋賀)
2023年
8月30日(水)
DNA鑑定
PCRと制限酵素でブタの品種鑑定をしよう
理数科 2年
(39名・来学型)

講座の様子はこちら(大学HP)
9 京都府教育委員会「子供の知的好奇心をくすぐる体験授業」
鴨沂
(京都)
2023年
9月14日(木)
体験実験
DNA鑑定で犯人を探せ!
~DNA鑑定で分かること~
普通科 高3
(19名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
洛北
(京都)
2023年
 11月17日(金)
生物の系統と進化 サイエンス科 高1
(79名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
10 磯城野
(奈良)
2023年
9月20日(水)
DNA鑑定
食肉の種類のDNA鑑定
バイオ技術科 高2
(18名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
11 滋賀県立
河瀬中学校

(滋賀)
2023年
 10月10日(火)
実験
両生類と魚類の解剖実習と体のつくり
講師:宇佐美 昭二教授
中2
(80名・来学型)

令和4年度 滋賀県立河瀬中学校「アカデミックプログラム」による実施
12 桃山
(京都)
2023年
 11月7日(火)
 11月8日(水)
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール」
DNA鑑定

手動PCRでブタの品種鑑定をしよう
自然科学科 高3
(14名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
講座の様子はこちら(高校のホームページに飛びます)
13 大阪明星学園
明星中学校

(大阪)
2023年
 12月20日(水)
実験
アフリカツメガエルの解剖とつくりの比較
中1
(64名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
14 八日市
(滋賀)
2024年
2月14日(水)
実験
アフリカツメガエルの解剖とつくりの比較
普通科 高2
(40名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)
15 虎姫
(滋賀)
2024年
3月9日(土)
実験
手動PCRによる食肉の種類の鑑定
普通科 高1,高2
(16名・来学型)

講座の様子はこちら(大学HP)
16 郡山
(奈良)
2024年
3月28日(木)
DNA鑑定
手動PCRでブタの品種鑑定をしよう
普通科 高1,高2,高3
(19名・出張型)

講座の様子はこちら(大学HP)

トップへ戻る

その他の事業(指導・活動支援)
実施内容 実施日
1 大阪府立住吉高等学校 総合科学科 高2
(大阪府、ハイブリッド型)
課題研究支援「プラナリア再生速度と温度」
指導:和田 修一准教授
2023年
5月~
2 滋賀県立虎姫高等学校 普通科 高1・高2
(滋賀県、出張・来学併用型)
学校設定科目「究理Ⅰ」・「究理Ⅱ」Scienceコース 支援

2023年
 10月12日(木)(1年生 究理Ⅰ講演会)
講演会の様子はこちら
(高校のホームページに飛びます)

 10月20日(金)(2年生 究理ⅡSコース中間発表会)
中間発表会の様子はこちら
(高校のホームページに飛びます)

2024年
 2月19日(月)(「学問祭」課題研究発表会)
学問祭の様子はこちら
(高校のホームページに飛びます)
3 滋賀県立彦根東高等学校 GS部地学研究班
(滋賀県、ハイブリッド型)
課題研究支援「チャート層放散虫の回収と岩石成分の分析」
指導:奈良 篤樹准教授
   中村 卓准教授
   和田 修一准教授
   田邉 瑠里子助手
2024年
1月~
4 滋賀県立彦根東高等学校 GSコース課題研究住環境A班
(滋賀県、ハイブリッド型)
課題研究支援「竹から抽出した芳香蒸留水の成分分析」
指導:河合 靖教授
2024年
1月~
5 滋賀県立八日市高等学校 自然科学部
(滋賀県、ハイブリッド型)
課題研究支援「延命公園および太郎坊における酵母の分布調査と活用法の検討」
指導:向 由紀夫教授
2024年
3月~
6 滋賀県立虎姫高等学校 普通科
(滋賀県、来学型)
学校設定科目「究理Ⅱ」Scienceコースで行う課題研究のテーマ検討会
指導:河合靖教授
   西郷甲矢人教授
   岩本昌子准教授
   高橋健一准教授
   依田隆夫准教授
   和田修一准教授
   今村綾講師
2024年
3月22日(金)

トップへ戻る

「高大連携事業のご案内」へ戻る