×

「カキでCO2削減?」小倉教授の挑戦がテレビ&万博に登場!

アニマルバイオサイエンス学科の小倉 淳教授が、びわ湖放送のテレビ番組「滋賀経済NOW」に出演されます。放送は、2025年4月5日(土)22:00および4月6日(日)8:00の2回を予定しております。今回の放送では「BIZ Lab」コーナーにて、「カキを食べてCO2削減?」をテーマに、長浜市に本社を構える株式会社ノベルジェンの取り組みが紹介されます。ぜひ多くの皆さまにご視聴いただければ幸いです。番組の詳細は、びわ湖放送公式サイト(こちら)をご覧ください。

また、小倉教授が代表を務める株式会社ノベルジェンは、2025年開催の関西万博にも出展されます。
出展は「Resona Mirai Color〜夏〜 ミライのメトロポリス」カテゴリーで、期間は2025年4月21日(月)から4月28日(月)21:00までとなっております。出展内容は「牡蠣を食べてCO2削減〜CO2を吸収する植物プランクトンで牡蠣を養殖し、高品質な牡蠣の生産と温暖化対策を両立〜」という、環境と食の未来を見据えた革新的な技術がテーマです。最先端の研究と実践が交差するこの機会に、ぜひご注目ください。