×

中高生がゲームプログラミング・アプリ開発に挑戦!学びの実験室 NEXTデジタルイノベーター育成事業を開催しました

2025年9月6日(土)・7日(日)の2日間、長浜バイオ大学を会場に、長浜市とライフイズテック株式会社が主催する「学びの実験室 NEXTデジタルイノベーター育成事業」の一環として、中学生・高校生を対象としたデジタル学習イベントが開催されました。

長浜市にゆかりのある中高生が集まり、ゲームプログラミングやアプリ開発に挑戦。最初は緊張した面持ちの参加者もいましたが、アイスブレイクや大学生メンターとの交流を通して徐々に打ち解け、和やかな雰囲気の中で学びを深め開発を進めていきました。メンターの学生たちは親身になって寄り添いながら支援し、次第に参加者同士で助け合う姿も見られるようになりました。

本学からは、清水正宏教授による「デジタル技術で機械と生物を融合する~サイボーグのお話~」と題した講演が行われました。人工素材と生体素材、データサイエンスが融合する未来について語られ、参加者は最先端研究の一端に触れる貴重な機会を提供しました。

2日目のラストは、参加者たちは完成した成果を保護者や関係者の方々に向けて発表。会場は熱気に包まれ、熱意あふれるプレゼンテーションに大きな拍手が送られました。自らのアイデアを形にし、仲間と共に発表する経験は、参加者にとって大きな成長の一歩となったと感じました。

本学はこれからも地域と連携し、若い世代がデジタル社会で活躍できるよう支援を続けてまいります。