本学では、社会が求める人材を育成するため、社会および企業が求める教育を行うことを大学改革の一つとして位置付け、企業や自治体のみなさまのご協力を得て、産学連携人材育成コンソーシアムを発足させました。
本コンソーシアムは、長浜バイオ大学と企業が連携してそれぞれの現場で求められている多様な問題の解決に必要な人材の育成に取り組むことを目的としています。今後、必要な人材育成プログラムを連携して開発し、学生および従業員の教育を連携して実施していく計画です。
発足式で行われた意見交換会では、参加企業から気候変動への対応としてバイオ技術の応用が重要視されている現状、バイオ医薬品の製造現場で活躍できる即戦力の人材育成の必要性、リカレント教育やデータサイエンスを活用したスキル強化の重要性などの課題が共有されました。
長浜バイオ大学は、学生、企業、地域に役立つ人材育成プログラムの実現を目指して取り組んでいきます。
連携分野
(1)医療・創薬・健康(2)農業生産・食品開発
(3)素材循環システム・環境保全
(4)生物系素材開発(木材、繊維、タンパク質、プラスチック等)
(5)ロボティクス・AI・IT
連携事項
(1)人材育成の充実に関する課題の共有と教育プログラム化(2)学生の育成に関する講師の派遣
(3)企業等からのリカレント教育の受け入れ
(4)企業および地域の振興推進や課題の解決に向けた連携教育事業
(5)その他、目的達成のために必要な事業