×

2021年度 滋賀県立高校の生徒対象 大学連続講座のご案内

長浜バイオ大学は、「2021年度 滋賀県立高等学校生徒を対象とする大学連続講座」を下記の要項で開催します。この講座は滋賀県教育委員会との協定に基づき、2005年度より滋賀県立高等学校に在籍する高校生を対象に実施しているものです。


高大連携講座1

「ゲノムビックデータを活用したこれからの医療~遺伝子検査のための情報解析・入門~」

日時: 2021年7月25日() 13時40分~15時40分
時間については、講座の進行によって多少前後する場合があります。
講師: 高大連携担当 上原 啓史
会場: 長浜バイオ大学 命江館3階 情報実習室3
対象: 滋賀県立高等学校の生徒 全学科 全学年 30人
内容: 遺伝子検査とか、ゲノム医療という言葉を耳にしたことはありませんか?
個人情報の管理に十分な配慮を行った上で、希望する人に自分のゲノム塩基配列の情報解析を行って、「自分がどのような病気にかかる可能性が高いのか、病気を発症した時にどの薬が一番自分に合うのか」を明らかにすることが、これからの医療には重要となってきます。
ゲノム,遺伝子の説明から始め、遺伝子の配列から将来かかりやすい病気をどのように調べるのかを、インターネットで世界中のデータベースを活用して実習します。
難しそうって思われるかもしれませんが、意外と簡単に調べることが出来ることにきっと驚かれることでしょう。是非、気軽に生命情報科学の世界を覗きに来てください。

高大連携講座2

「PCR検査を体験しよう!」

日時: 2021年11月27日() 13時~16時
2021年11月28日() 13時~16時

時間については、実験操作の進行によって多少前後する場合があります。
本講座は2日間連続の講座です。2日間とも参加できる生徒に限らせて頂きます。
講師: 高大連携担当 黒田 智
会場: 長浜バイオ大学 命翔館1階 長浜学びの実験室
対象: 滋賀県立高等学校の生徒 全学科 24人
※2日間とも参加できる生徒に限らせて頂きます
内容: コロナウイルス感染症の検査で有名になったPCR検査法。この検査法は実に様々な病気の診断に用いられており、ウイルスの検査だけでなく、さまざまな微生物検査やがんの治療効果を調べる際にも用いられる高感度の検査法です。
この講座では、PCR検査法について、仮想的な検体を用いた実験を通して、どの様に進めるかを皆さんの手で体験していきます。合わせてDNA鑑定や遺伝子検査についても学習しましょう。この講座を受けたあと、あなたはPCR検査法のプロになっているはず!高校生物の授業にも役に立ちますよ。
日程: 1日目:概要説明、仮想検体からDNA抽出、PCR
2日目:電気泳動による分析、判定、講義

会場へのアクセス

  • 電車で来学される方は、JR北陸本線・田村駅を下車し、西側出口(長浜バイオ大学ドーム・長浜行のホーム側出口)を出ると、右前方に大学の建物が見えます。駅出口から大学までは徒歩2分です。命翔館(駅寄りの建物)の入り口からお入り頂き、受付をお済ませください。
  • 自転車で来学される方は、体育館側に駐輪場に駐輪し、大学外側を回って会場までお越しください。盗難防止のためカギは必ず施錠ください。
  • 自家用車で来学される方は、エントランス棟前のロータリーまたは田村駅西側で乗降し、会場までお越しください。

電車の時刻について

1.ゲノムビックデータを活用したこれからの医療~遺伝子検査のための情報解析・入門~

大津・堅田方面からは田村駅12時32分着(米原駅:13時26分発、大津駅:12時40分発、堅田駅:12時10分発・山科駅乗換)、近江高島・近江塩津・虎姫方面からは田村駅13時32分着(虎姫駅:13時25分発、近江塩津駅:13時7分発、近江高島駅:12時23分発・近江塩津駅乗換)の電車が便利です。

2.PCR検査を体験しよう!

大津・堅田方面からは田村駅12時36分着(米原駅:12時30分発、大津駅:11時40分発、堅田駅:11時10分発・山科駅乗換)、近江高島・近江塩津・虎姫方面からは田村駅12時32分着(虎姫駅:12時25分発、近江塩津駅:12時7分発、近江高島駅:11時23分発・近江塩津駅乗換)の電車が便利です。

お申し込み方法

在籍している高等学校の担任又は進路指導部の先生へその旨お伝えください。

その他・注意点など

  • 当日は、講座開始10分前までに受付をお済ませください。来学された方から、職員が会場までご案内致します。
  • 筆記具をご持参下さい。
  • 教材費等は一切必要ありません。

新型コロナウイルス感染症対策について

本講座の実施に当たり、下記の対策を講じます。

  • 食堂の利用はできません。
  • 会場内は飲食禁止です。お飲み物は廊下に出て取っていただきます。
  • 受講される生徒には来学前に体温測定を行ってください。体温が37.5度以上の場合は受講できません。
  • 会場へ入室する前には非接触型体温計で体温測定を行います。
  • 講座前後で手指のアルコール消毒を行ってください。
  • 会場は常時換気します。
  • 受講される方はマスクを着用してください。

お問合せ

アドミッションオフィス 高大連携担当
TEL:0749-64-8100 FAX:0749-64-8140
E-mail:kodai@nagahama-i-bio.ac.jp

「高大連携事業のご案内」へ戻る