2022年10月22日・23日に、本学の学園祭「命洸祭」を開催しました。
「Re:start -日常を取り戻そう-」をテーマに掲げ、3年ぶりに対面での開催が実現しました。コロナ禍で大きく阻害された学生生活を元に戻すべく学生が奮闘しました。地域の方々にも大学に足を運んでもらえるようにさまざまな企画を実施し、ライブ、模擬店、マルシェなど、学生や教職員のほか、地域のお子さんや年配の方々にも多く来場いただき、大いに盛り上がりました。
ご来場いただいた皆さま、協賛いただいた企業のみなさま、ありがとうございました。
- ようやく対面での開催が実現!
- 豪華景品が当たるビンゴ大会
- 地元ネタ多めのクイズコーナー
- ポップコーンいい匂いでした
- まつりと言えばりんごあめ
- アメリカンドッグも定番
- ハーバリウムのワークショップ
- 琵琶湖研究部の標本に興味津々
- ポーカーサークルの体験会
- ボルトボルズのサイエンスショー
- Cell部のスライム作り
- 縁日でおおはしゃぎ
- マルシェでグルメを満喫
- 軽音部のライブ
- 謎解きにチャレンジ
- 平均年齢高めの競技麻雀
- 公式キャラフララも登場
- ポケモンゲームでお兄さんと対戦