×

2025年度(前期)長浜バイオ大学 学費支援奨学金の募集について

保護者の皆様へ

長浜バイオ大学では、学費支援奨学金の募集を下記の通り実施いたします。
申請をご検討の場合は、学生向けに以下の通り説明会を開催いたしますので、参加するようお伝えください。

※学部1年次生、M1、D1は後期(10月)の募集から申請可能です。

家計急変奨学金および学費支援奨学金の説明会(学生向け)

日時:2025年5月13日(火)12:45~13:20 場所:大講義室①

申請期間

2025年6月2日(月)~2025年6月10日(火) 13:00 ※締切厳守
事務室・学生生活支援担当(開室時間:平日9:05~18:30)

奨学金の種類

長浜バイオ大学 学費支援奨学金
家計状況により修学が困難となっている学生を対象に20万円の奨学金を給付します。

主な申請資格

学部および大学院の正規生として在籍し、以下の要件を満たす学生。

①父母(もしくは父母に代わり家計を支える人)の合計年間収入が、修学が困難と認められる収入金額未満相当の学生。収入金額については、日本学生支援機構が定める第一種奨学金の家計基準に基づくものとする。(例.4人世帯の自宅通学者で合計所得が 約800万円)

②何らかの奨学金(日本学生支援機構等)を受けている学生、もしくは応募している学生 ※学内奨学金を除く

③外国人留学生入試の入学者以外の学生

④以下のいずれにも該当しない学生

・留年期間中の学生(最終年度で卒業・修了不可となった学生を含む) および休学期間中の学生

⑤成績が条件を満たしている学生。申請者のうち、本奨学金の受給履歴のある者については、加えて申請前の学期におけるGPA順位が上位50%以内であること

申請書類

①長浜バイオ大学学費支援奨学金申請書

②申請前年度の所得に関する証明書類

申請の前年度の父母(もしくは父母に代わり家計を支える人)の所得に関する証明書類
1. 市区町村が発行する所得証明書〔課税証明書あるいは非課税証明書〕(全員)
※令和7年度(令和6年分)の証明書、発行可能時期は市役所等にお問い合わせください。
 通常、6月上旬から発行可能です。申請期間内の提出が難しい場合、本証明書のみ後日提出してください。
2. 源泉徴収票(給与所得者)または確定申告書(自営業者)、年金、生活扶助費、失業給付金などがある場合は、それらの証明書類

③所得の控除に関する証明書類

④成績証明書(学部・博士前期課程)〔事務室・自動発行機で発行〕

⑤学業・研究の継続的な取り組みに関する証明書(博士前期課程・博士後期課程)〔説明会で配布〕

⑥奨学金決定通知書、奨学生証等の写し

長浜バイオ大学学費支援奨学金募集要項

長浜バイオ大学学費支援奨学金申請書(様式1)