×

アニマルバイオサイエンス学科 / 履修モデル

履修モデル(動物学分野)

  1年次〜 2年次〜 3年次〜 4年次〜



人文・社会 哲学
法学(日本国憲法)
歴史学
日本文化論
心理学
情報社会
科学技術史
文学
経済学
日本の歴史と文化(留学生)
現代の社会と政治  
健康 健康保健学      
外国語 英語I
英語II
日本語I(留学生)
日本語II(留学生)
科学英語I
科学英語II
英会話I
英会話II
英語III
英語IV
 
スキル 文章表現
プレゼンテーション技法
     
情報 コンピュータ実習
(情報科学演習)I
コンピュータ実習
(情報科学演習)II
     
自然科学 数学I(数学基礎)
数学II(解析学)
数学III(線形代数学)
基礎物理学I(力学)
基礎物理学II(電磁気学)
化学I(有機化学)
基礎生物学
基礎化学演習
自然科学基礎実験
基礎統計学    
キャリア ライフデザイン
長浜バイオ大学
魅力発見発信プロジェクト
キャリア開発I
長浜まちづくり
魅力発見発信プロジェクト
論理的思考力開発
キャリア開発II  
  エッセンシャル プログレス アドバンスト



講義科目 化学II(物理化学)
化学III(無機・分析化学)
生化学I(生体成分化学)
細胞生物学I
基礎微生物学
動物学概論
動物管理学
タンパク質科学
細胞生物学II
組織学
ゲノム解析学
遺伝子工学
生命倫理
生化学II(代謝生化学)
環境生態学
環境影響評価論
動物遺伝子科学
動物生理学
動物生殖学
神経科学
進化生物学
発生生物学
医学生物学
動物栄養学
動物発生学
感染生物学
動物系統分類学
動物病理学
文献調査・講読
環境保全学
公衆衛生学
実験・実習科目 遺伝子科学基礎実験
分子科学基礎実験
細胞科学基礎実験
動物科学基礎実験
生命情報科学応用実習I
生命情報科学応用実習II
遺伝子科学応用実験I
遺伝子科学応用実験II
分子科学応用実験I
分子科学応用実験II
細胞科学応用実験I
細胞科学応用実験II
動物科学応用実験I
動物科学応用実験II
遺伝子科学専門実験
動物科学専門実験I
動物科学専門実験II
動物科学専門実験III
動物科学専門実験IV
動物科学演習
野外調査実習
 
総合専門       卒業研究

履修モデル(食品機能・安全評価分野)

  1年次〜 2年次〜 3年次〜 4年次〜



人文・社会 哲学
法学(日本国憲法)
歴史学
日本文化論
心理学
情報社会
科学技術史
文学
経済学
日本の歴史と文化(留学生)
現代の社会と政治  
健康 健康保健学      
外国語 英語I
英語II
日本語I(留学生)
日本語II(留学生)
科学英語I
科学英語II
英会話I
英会話II
英語III
英語IV
 
スキル 文章表現
プレゼンテーション技法
     
情報 コンピュータ実習
(情報科学演習)I
コンピュータ実習
(情報科学演習)II
     
自然科学 数学I(数学基礎)
数学II(解析学)
数学III(線形代数学)
基礎物理学I(力学)
基礎物理学II(電磁気学)
化学I(有機化学)
基礎生物学
基礎化学演習
自然科学基礎実験
基礎統計学    
キャリア ライフデザイン
長浜バイオ大学
魅力発見発信プロジェクト
キャリア開発I
長浜まちづくり
魅力発見発信プロジェクト
論理的思考力開発
キャリア開発II  
  エッセンシャル プログレス アドバンスト



講義科目 化学II(物理化学)
化学III(無機・分析化学)
生化学I(生体成分化学)
細胞生物学I
基礎微生物学
動物学概論
動物管理学
タンパク質科学
細胞生物学II
組織学
遺伝子工学
生命倫理
酵素科学
生体高分子解析学
生化学II(代謝生化学)
動物遺伝子科学
機器分析概論
安全学
動物生理学
食品安全評価学
神経科学
生物生産学概論
応用微生物学
食品機能科学
医学生物学
病態生化学
動物栄養学
感染生物学
生理活性物質概論
文献調査・講読
公衆衛生学
実験・実習科目 遺伝子科学基礎実験
分子科学基礎実験
細胞科学基礎実験
動物科学基礎実験
生命情報科学応用実習I
生命情報科学応用実習II
遺伝子科学応用実験I
遺伝子科学応用実験II
分子科学応用実験I
分子科学応用実験II
細胞科学応用実験I
細胞科学応用実験II
動物科学応用実験I
動物科学応用実験II
遺伝子科学専門実験
動物科学専門実験I
動物科学専門実験II
動物科学専門実験III
動物科学専門実験IV
動物科学演習
動物行動管理学実習
 
総合専門       卒業研究

履修モデル(実験動物系分野)

  1年次〜 2年次〜 3年次〜 4年次〜



人文・社会 哲学
法学(日本国憲法)
歴史学
日本文化論
心理学
情報社会
科学技術史
文学
経済学
日本の歴史と文化(留学生)
現代の社会と政治  
健康 健康保健学      
外国語 英語I
英語II
日本語I(留学生)
日本語II(留学生)
科学英語I
科学英語II
英会話I
英会話II
英語III
英語IV
 
スキル 文章表現
プレゼンテーション技法
     
情報 コンピュータ実習
(情報科学演習)I
コンピュータ実習
(情報科学演習)II
     
自然科学 数学I(数学基礎)
数学II(解析学)
数学III(線形代数学)
基礎物理学I(力学)
基礎物理学II(電磁気学)
化学I(有機化学)
基礎生物学
基礎化学演習
自然科学基礎実験
基礎統計学    
キャリア ライフデザイン
長浜バイオ大学
魅力発見発信プロジェクト
キャリア開発I
長浜まちづくり
魅力発見発信プロジェクト
論理的思考力開発
キャリア開発II  
  エッセンシャル プログレス アドバンスト



講義科目 化学II(物理化学)
化学III(無機・分析化学)
生化学I(生体成分化学)
細胞生物学I
基礎微生物学
動物学概論
動物管理学
タンパク質科学
細胞生物学II
組織学
ゲノム解析学
遺伝子工学
生命倫理
酵素科学
生化学II(代謝生化学)
動物遺伝子科学
神経科学
機器分析概論
安全学
動物生理学
糖質生物学
病態生化学
医学生物学
動物発生学
動物栄養学
薬理学
感染生物学
発生工学
動物病理学
文献調査・講読
公衆衛生学
実験・実習科目 遺伝子科学基礎実験
分子科学基礎実験
細胞科学基礎実験
動物科学基礎実験
生命情報科学応用実習I
生命情報科学応用実習II
遺伝子科学応用実験I
遺伝子科学応用実験II
分子科学応用実験I
分子科学応用実験II
細胞科学応用実験I
細胞科学応用実験II
動物科学応用実験I
動物科学応用実験II
遺伝子科学専門実験
動物科学専門実験I
動物科学専門実験II
動物科学専門実験III
動物科学専門実験IV
動物科学演習
動物行動管理学実習
 
総合専門       卒業研究