5月22日(日)にオープンキャンパス【大学紹介編】を開催しました。
よく晴れて気持ちのいいまさに五月晴れの1日、今年度初のオープンキャンパスは、ポスターセッションで学科、研究、学生生活、就職支援を紹介しました。一方的な説明会ではなく、教職員や学生スタッフが参加者のみなさんと直接お話しして交流したい、という発想から実施したものです。セッションのコーナーはつねに盛り上がっていました。臨床検査学コースは「臨床検査技師体験コーナー」を設け、技師として働く卒業生の話を聞いたり、検査を体験したりしていました。
メイン会場の司会は髙原千紗さん(フロンティアバイオサイエンス学科3年次生)が担当し、蔡学長による講演「バイオサイエンスの世界へようこそ!」や、藤本拓巳さん(フロンティアバイオサイエンス学科4年次生)の「先輩学生による大学生活と学びの紹介」を進行しました。
本学名物?になりつつある、教授が案内するキャンパスツアーでは学内を余すところなく回り、機器や施設の詳しい説明に参加者は聞き入っていました。
次回のオープンキャンパス【大学紹介編】は、7月10日(日)開催です。今回参加できなかった方、バイオサイエンスや長浜バイオ大学に興味を持たれた方のご参加をお待ちしています。
- 学生スタッフがお出迎え!
- QRコードでの受付
- 総合司会は学生が担当
- 最新情報満載の学長講演
- なんでも個別相談
- ポスターセッションは盛況
- 研究内容を説明
- 学科の学びを紹介中
- 熱心に聞いていただきました
- キャンパスツアーへ出発!
- 学長も施設を案内
- ツアーは学内くまなく巡ります
- 臨床検査技師体験コーナー
- 恐る恐る?検査を体験
- ボードゲームサークルの先輩と対戦!