×

『わーくワーク北小タウン2012』にバイオ大生が参加しました

ヘッド
2012年7月21日(日)に長浜北小学校で催されたPTA事業の『わーくワーク北小タウン―いろんなお仕事をやってみよう!』に市内の企業・団体の1つとして参加しました。
これは、「北小に、仕事に携わっておられる地域の皆様をお招きし、様々な仕事を教えて頂く、その中で達成感や感謝される喜びと仕事への心構えを感じとり、挨拶や礼儀作法、人や地域との繋がりやつきあい方を学ぶ機会にしたい」(長浜北小PTAの事業案内より)という目的で行われ、ホテルや工務店、消防署など18の企業・団体が参加しました。
長浜バイオ大学からは、バイオサイエンス学科3年次生7人が、科学者という職業の面白さを子どもたちに伝えました。紫キャベツの抽出液の色が、身の回りにある酢や重曹水、レモン果汁などの溶液を加えるとさまざまな赤や緑に変色することを体験してもらい、その理由を考えることで科学に関心を持ってもらおうというものです。
参加したのは、1月に長浜中心市街で催された「東北元気市場」で石けん作り講座を行ったメンバーを中心とする次の7人です。
牧野佑亮(リーダー)さん、金桶友里乃さん、北村岳さん、栗山あいみさん、中野隆介さん、堀家史哉さん、堀江怜平さん。

【牧野佑亮さんのコメント】
今回のイベントに参加するにあたり、まず第一に小学生が楽しんでくれるような体験にしたいという思いがメンバー全員にありました。準備期間は短く、会場以外何も準備されていない0からのスタートということで不安や焦りもありました。ですが、イベント関係者の方をはじめ、多くの人に助けていただけたので万全の態勢で本番を迎えることができました。
小学生が笑顔で楽しんで実験をしている姿から、僕たちの目的であった小学生が楽しんでくれるような体験にできたのだと感じました。また、小学生だけでなく一緒に実験をすることができた僕らも楽しむことができました。
今回のイベントに参加できたのも成功することができたのも色々な方のご協力があったからこそであり、人との繋がりの大切さを身をもって体験することができました。メンバー全員で今後に生かせる学びができたことを嬉しく感じます。

iPhone 053.JPG
iPhone 056.JPG
iPhone 060.JPG
iPhone 094.JPG
iPhone 106.JPG
iPhone 124.JPG
iPhone 137.JPG
iPhone 139.JPG
iPhone 149.JPG
iPhone 158.JPG
iPhone 160.JPG

2012年7月21日 近江毎夕新聞より
18業種のプロが手ほどき 長浜北小児童が仕事体験
長浜市八幡中山町の市立長浜北小学校(野澤剛・校長、生徒767人)で21日、生徒が花屋さんから警察官まで18業種の仕事の一部を体験する催しがあり、生徒304人が参加。それぞれのプロから仕事の面白さ、奥深さなどを学んだ。
同校PTA(木村元・会長)が昨年から始めた体験イベント「わーくワーク北小タウン―いろんなお仕事をやってみよう!」で、PTA役員が市内の事業所などに指導を要請。昨年の12事業所に加え、長浜署や長浜赤十字病院、三菱樹脂長浜工場などが新たに協力し、計18の事業所、機関から派遣された1〜4人、計40人が児童を指導した。教諭、PTA役員、ボランティア、保護者150人余りがイベントを支えた。
この日、学校の各教室で指導したのは地元の生花店「花玄」、アロマ教室「おれんじぴーる」、美容室「ヘアビープラス」、料理・結婚式場「グランパレー京岩」、ゴルフクラブなど経営「365中村」、北ビワコホテルグラツィエ」など。児童らは警察署員の指紋採取、看護師の血圧測定や包帯手当て、消防士のロープ登はん救助、バイオ大学生の化学実験、ホテルマンのフロント業務など、それぞれ2教室を体験。美容師体験の部屋では、生徒同士でヘアのセットを体験し、出来具合を鏡で食い入るように見つめる女子の姿も。消防士体験では、消防士から操作、手順をほめられた男子がうれしさいっぱいの表情を浮かべていた。生徒らは体験後に「労働の対価」として「北小通貨」をもらい、菓子と飲料を買い求めて、この日のイベントを締めくくった。

2012年8月6日 中日新聞より
長浜バイオ大「TEAM CHAMBER」  理系の強みで貢献

長浜市の長浜バイオ大の課外授業「長浜まちづくり魅力発見発信プロジェクト」から昨年生まれた団体。メンバーは受講生の3年生7人。地域の人と交流しながら、地域の活性化に取り組む。
同市元浜町のパウビルで開かれた物産展「東北元気市場」で、子どもを対象に、東北にちなんだ花や果物の香りを付けたせっけん作り講座を催したり、小学校で職業体験の時間に、ムラサキキャベツを使った染色実験を教えるなど、理系の強みを生かして地域に貢献している。「長浜が活気づいたら自分たちも楽しくなる」と、今年4月から中心市街地の町家で開かれている地域住民らが参加するまちづくり会議にも出席している。メンバーはほとんどが県外出身者で「長浜の町衆文化に魅力を感じている」と話す。
代表のバイオサイエンス学科3年牧野佑亮さん(20)は「今年は長浜ドームで巨大プラネタリウムを上演したい」と夢を膨らませている。