×

長浜消防署の指導で実践力を養成 臨床検査学コースAED講習会を実施

2025年10月28日(水)、臨床検査学コースの2年次生を対象としたAED(自動体外式除細動器)講習会を実施しました。

この講習会は、将来医療の現場で活躍を目指す学生たちに、心肺蘇生法(CPR)と自動体外式除細動器(AED)の適切な使用方法を習得してもらうことを目的として、毎年実施しているものです。

当日は、長浜消防署からお招きした2名の講師のご指導のもと、訓練が行われました。まず、ビデオで基本を確認した後、2つのグループに分かれて訓練を開始。心臓マッサージの手順からAEDの操作方法まで、実践的なスキルを徹底して学びました。

参加した19名の学生たちは、人形を使った実技を通して、緊急時に迅速かつ正確に対応するためのスキルを真剣に学びました。未来の医療従事者として、命を救うための知識と技術を身につける貴重な機会となりました。

受講後、学生全員に、AEDを含む心肺蘇生法などの応急手当のスキルを習得した証明として、「普通救命講習修了証」が発行されました。