×

【8/4】オープンキャンパスを開催しました

2024年8月4日(日)にオープンキャンパス(バイオ実験・実習編)を開催しました。猛暑の中、たいへん多くの皆さまにご参加いただき、ありがとうございます!

8月のオープンキャンパスのみ実施する「体感!体験!バイオ実験・実習プログラム」は参加者がバリエーション豊かな6種類からひとつ選び、体験しました。

メイン会場の司会は畑中彩華さん(メディカルバイオサイエンス学科2年次生)が担当しました。清水正宏教授のミニ講義「バイオロボティクス~生物のロボット化~」、笠井智未さん(フロンティアバイオサイエンス学科2年次生)による「先輩学生による大学生活と学びの紹介」などを進行しました。保護者向けプログラムとして、学科の特色や卒業生の進路状況、就職支援、学生支援についての説明会も行いました。

学生食堂体験でランチを味わっていただいている隣では、大学で採れたはちみつ「n-bio HONEY」と、アニマルバイオサイエンス学科の学生と食パン専門店「さすがにオテアゲ」が共同開発した、愛犬といっしょに食べられる食パン「ワンだふるパン」を販売しました。どちらも8月18日(日)のオープンキャンパスでも販売予定ですので、参加予定の方はぜひお立ち寄りください。また、校舎の外ではキッチンカーがスムージーやいちごミルクなどを販売し、ほっとひと休みする参加者の姿もありました。

学科の学びや研究などを紹介するポスターセッションや、実験・実習体験コーナー、学生スタッフが案内するキャンパスツアーなど盛りだくさんの内容で、どのコーナーも熱心な高校生や保護者で賑わっていました。

次回のオープンキャンパス【バイオ実験・実習編】は8月18日(日)です。8月4日と同様に総合型選抜(オープンキャンパス参加型)エントリー当日でもあります。「バイオ実験・実習プログラム」は事前登録受付中です!当日参加も可能ですが、各プログラムには定員がありますので、希望する実験・実習に確実に参加いただくために、ぜひこちらの「申し込みフォーム」からご登録をお願いします。ご参加をお待ちしています。