バイオの学びを、入学前から先取りしよう!
入学前教育講座は、未来のバイオ研究に向けての第一歩。大学での学びにスムーズに適応できるよう、基礎学力の向上だけでなく、実験や研究に関する内容が入学前から学べます。対面授業では大学の講義や実習、研究室の訪問など、リアルな経験を通して、入学後や将来に向けた想像を膨らませることができます。また、仲間や教職員との交流もあり、不安を解消し、意欲を高めながら、大学生活をスタートさせることができます。バイオの世界へ、今ここから踏み出しましょう!

講義とオンライン学習
- 英語、数学、化学、生物
スクーリング
- データサイエンス実習
- 研究室訪問
- 先輩や仲間との交流 など
入学前教育講座
時間 / 日程 | プレ講座 | 第1回 | 第2回 | 第3回 |
---|---|---|---|---|
12:15~ 12:30 |
本講座の開講前の 特別回です |
開講式 | ||
12:40~ 14:10 |
生物学 | 数学 | データサイエンス実習 | |
14:20~ 15:50 |
化学 | 研究室に行こう! | 英語 | |
16:00~ 17:30 |
学び方をつかもう!(1) | 先輩と語ろう! | 学び方をつかもう!(2) | |
17:40~ 18:00 |
閉講式 |
参加者アンケートより
- 初めはとても緊張していたのですが、この講座で不安がとけて安心して学校生活を送れると感じました。
- 研究室の見学が印象に残りました。化学や生物の勉強が必要だと感じたので、入学までにがんばりたいです。
- 自分で友達をつくれるか不安だったけど、友達ができるように講座を組んであったのでよかった。
- 論文等を読んでいく時に中学生レベルの英語を必ず押さえておけば、ある程度読み解けることが分かりました。