×

卒業生インタビュー(Q&A)

大学での学びを社会で生かす卒業生たち

三田 将大さん

アピ株式会社
池田バイオ医薬品工場 包装課

三田 将大さん

三田 将大さん

Q. 今のお仕事について教えてください。

新型コロナワクチンの受託生産のため、包装ラインの立ち上げを行っています。医薬品の生産ライン立ち上げ自体、頻度が少なく、試行錯誤の連続ですが、資材や機械メーカーの担当者と意見を交わしながら、ラインが円滑に動くようになった時は、大きな達成感を得られます。

Q. 進路を選んだきっかけを教えてください。

植物に関心があり、入学当初は研究者をめざしていました。大学院まで進み、研究をしながら就職活動をする中で、変化が大きく、状況に応じて創意工夫できる製造業の生産部門に魅力を感じました。長浜バイオ大学での学びは幅広く、医療分野の知識も身についていたので、選択肢を広く持てたと思います。

Q. 大学時代の過ごし方や力を入れたことを教えてください。

いろんな仕事を経験したくて、アルバイトでは、食品レジ・本屋の棚卸・レストラン・家具販売などさまざまな職種を経験しました。アルバイトの収入で石垣島や西表島に1人旅をした時に、旅行者や現地の方と仲良くなれたことも、今でも心に残っています。

Q. 後輩へのメッセージをお願いします。

大学選びは人生を左右するターニングポイントになります。しかし、進学先で何をするのかも同様に大切です。進路や勉強で悩んだときは1つ先の目標(つまり大学で何をしたいのか?)を軸に、自分に必要だと思う選択をしてみてください。

三田 将大さん

アピ株式会社
池田バイオ医薬品工場 包装課

三田 将大さん

※情報は、2023年2月取材時のものです。

NEXT

仲井 あゆみさん

佐々木化学薬品株式会社
機能性樹脂事業部

仲井 あゆみさん

仲井 あゆみさん

Q. 今のお仕事について教えてください。

湿気から商品を守る、機能性樹脂素材を扱う部署で、納品前の製品の品質検査や、新製品の処方の検討を行っています。化学技術を生かして開発された製品が、医薬品や食品の包装材の一部として、生活の中で多くの商品に生かされ、役立っていることを感じるとやりがいを感じます。

Q. 進路を選んだきっかけを教えてください。

文系・理系選択、就職活動での業種・職種選択など、進路選択のタイミングでは毎回迷いました。不可思議な現象を論理的に説明できる化学が好きだったことから、見えないところで生活に役立っている化学技術に興味を持ち、今の仕事を選びました。

Q. 大学時代の過ごし方や力を入れたことを教えてください。

町家サークルに参加し、実験教室を開いたり、お祭りに出店したりしました。地元企業と連携した地の酒PROJECTの活動では、米づくり・酒づくりを経験し、日本酒が大好きになりました。地域の老若男女多くの方と接することができ、思い出に残っています。

Q. 後輩へのメッセージをお願いします。

長浜バイオ大学は、進路や勉強で悩んだ時にも信頼できる先生方や仲間と自然と出会える場所です。受験は、周りと比較し自分を見失うこともありますが、努力した結果は必ずどこかで力になるので、未練なく精一杯最後まで頑張ってください。

仲井 あゆみさん

佐々木化学薬品株式会社
機能性樹脂事業部

仲井 あゆみさん

※情報は、2023年3月取材時のものです。

NEXT

萩原 姫伽さん

株式会社フューチャースピリッツ
IT戦略&推進室

萩原 姫伽さん

萩原 姫伽さん

Q. 今のお仕事について教えてください。

IT関連企業で情報システムを担当しながら、DX推進業務に携わっています。具体的には、PCやソフトウェアの準備や管理・運用と、会社全体のデータを集約して経営に生かすためのデータ管理ツールの選定や各部門との調整です。システム化することによって効率化できたという声を聞くと、やりがいを感じます。

Q. 進路を選んだきっかけを教えてください。

高校生の頃に生物と情報の授業が好きで、将来学びたいことが絞り込めずに悩んでいた時に両方の学びを深められる長浜バイオ大学を知りました。大学で両方の実験・実習を経験してみて、よりプログラミングなどの情報関連の学びが楽しくなり、現在の進路を選びました。

Q. 大学時代の過ごし方や力を入れたことを教えてください。

ゼミ活動に夢中になっていました。解析用のプログラムを使って、個々に解析したいテーマを決め、プログラムを書いて結果を出力するという内容で、オンライン・オフラインで友人と相談しながら、試行錯誤してプログラムを仕上げました。当時は大変でしたが、今では良い思い出です。

Q. 後輩へのメッセージをお願いします。

進路や勉強で悩んだ時はぜひ先生や友達に相談してみてください。自分1人だと気づけなかったことに人の声を聞くことで気づける、ということはよくあります。私自身今でもそうです。大変な時期かと思いますが、どうぞ頑張ってください!

萩原 姫伽さん

株式会社フューチャースピリッツ
IT戦略&推進室

萩原 姫伽さん

※情報は、2023年2月取材時のものです。

NEXT

金子 遼さん

公益社団法人長浜観光協会

金子 遼さん

金子 遼さん

Q. 今のお仕事について教えてください。

梅の鉢植え「盆梅」の専門員として、「長浜盆梅展」という展示会運営や盆梅の管理・育成業務を行っています。樹齢400年と伝わる古木など、多くの貴重な盆梅を扱うので、未だに毎年花を咲かせてくれた時にはほっとした気持ちになります。

Q. 進路を選んだきっかけを教えてください。

入学当初は動物に関わる仕事がしたかったのですが、3年次生のときに動物のアレルギーが発覚し、進路を変更しました。現在の仕事はアルバイトをきっかけに知り、盆梅に真摯に向き合うスタッフと、来館者を魅了する盆梅に魅力を感じて選びました。

Q. 大学時代の過ごし方や力を入れたことを教えてください。

大学生になって初めて1人暮らしをしましたが、学生同士の距離も近く、友人と助け合いながら楽しく過ごせました。進路のことに関しては、研究室の教授に親身に相談にのっていただいたおかげで今があります。

Q. 後輩へのメッセージをお願いします。

私は今でも当時の教授に相談にのってもらったり、同級生と連絡を取り合ったりしています。長浜バイオ大学は、勉強以外のことも含めて相談できるアットホームな環境なので、みなさんも、周りの人とのつながりを大切にして、困った時には相談してほしいと思います。

金子 遼さん

公益社団法人長浜観光協会

金子 遼さん

※情報は、2023年2月取材時のものです。

NEXT

タキイ種苗株式会社
研究農場 生理機能研究グループ

片岡 千佳さん

Q. 今のお仕事について教えてください。

当社は、おいしさと機能性成分を含む野菜「ファイトリッチⓇ」シリーズを開発しています。私の主な業務は分析機器(HPLCなど)を用いてトマトなどの野菜に含まれる機能性成分を分析することです。機能性表示食品として商品化される品種もあり、その成分分析に携われることにやりがいを感じています。

Q. 休みの日はどのように過ごしていますか。

雪の多い滋賀県の出身ですが、入社してから初めて、会社の同僚に誘われてスノーボードにチャレンジしました。

Q. 大学時代の過ごし方や力を入れたことを教えてください。

大学入学当初は、植物の他にも創薬などさまざまな分野に興味がありましたが、研究室配属をきっかけに植物により興味がわき、大学院に進む決心をしました。大学院生の頃は、休日にもよく研究室に行き、植物を観察していたのを覚えています。研究の合間には、TA(ティーチング・アシスタント)として、学部生の実験のサポートをするアルバイトも行っていました。

Q. 後輩へのメッセージをお願いします。

進路の選択肢はさまざまです。周囲の薦めもあると思いますが、最後には自分が本当に楽しいと思えることに挑戦し、追究してほしいと思います。

タキイ種苗株式会社
研究農場 生理機能研究グループ

片岡 千佳さん

※情報は、2022年3月取材時のものです。

NEXT

株式会社クレスト
養鶏部門生産本部瑞浪 GP センター

小川 聖貴さん

Q. 今のお仕事について教えてください。

卵の洗卵選別・パッキングを行う製造部門で、製造管理、人員管理、工場内の衛生管理を行っています。取引先の大手スーパーマーケットや食品加工会社から毎朝入る注文に合わせて、安全安心な卵を届けるために、業務の効率化を心がけています。

Q. 休みの日はどのように過ごしていますか。

コロナウイルスが流行する前は、カラオケが好きでよく行っていたのですが、今は将来のために資格の勉強を始めています。

Q. 大学時代の過ごし方や力を入れたことを教えてください。

学生の時は大学の近くで一人暮らしをしていました。 家賃の半分は自分で出したかったので、本屋やホテルでのアルバイトを掛け持ちして毎日忙しかったです。授業や研究では専門的な知識を学ぶので、「好き」なだけでは通じない難しさを感じることもありましたが、とても充実した 4 年間を過ごす事ができました。

Q. 後輩へのメッセージをお願いします。

就職活動では、今まで経験してきた受験や授業と違って、何をすればよいか正解がないので、迷うことも多いと思いますが、自己分析を大切にして、自分の正解を見つけてください。

株式会社クレスト
養鶏部門生産本部瑞浪 GP センター

小川 聖貴さん

※情報は、2022年3月取材時のものです。

PREVIOUS

NEXT

市立長浜病院
医療技術局中央検査技術科

北川 文香さん

Q. 今のお仕事について教えてください。

臨床検査技師として心電図や肺機能検査、エコー検査などの患者様の身体を直接検査する生理検査を主に担当しています。患者様と接する機会が多いので、雑談や動作にも気を配り、顕在化していない病気や必要な検査がないか、見逃すことがないよう心がけています。

Q. 休みの日はどのように過ごしていますか。

大学時代の友人が県内外の病院で働いているので、コロナウイルスが流行し始めたころはオンラインで情報共有をしていました。大学の吹奏楽部の後輩とも今も交流があり、年一回の定期演奏会は楽しみにしています。

Q. 大学時代の過ごし方や力を入れたことを教えてください。

課外活動で地域の方とさまざまなイベントを開催したり、吹奏楽部やアルバイトで忙しくしたりと、休みの日も常に予定を入れていました。国家試験の勉強は、研究室の友人と苦手分野を教え合うなど、支え合って乗り越えました。

Q. 後輩へのメッセージをお願いします。

大学での学びや国家試験など、勉強は将来働くためにも必要なことですが、大学では多くの人との関わりがあると思うので、周りの仲間を大切にして、大学生活を楽しんでほしいと思います。

市立長浜病院
医療技術局中央検査技術科

北川 文香さん

※情報は、2022年3月取材時のものです。

PREVIOUS

NEXT

寧薬化学工業株式会社
品質管理部

戸田 美友子さん

Q. 今のお仕事について教えてください。

品質管理部で、医薬品の原料や製品が、定められた品質基準を満たしているかを確認する試験をしています。試験結果を基に製品の販売可否が判断され、お客様の手に届くようになるので、責任をもって業務に取り組んでいます。

Q. 休みの日はどのように過ごしていますか。

このようなご時世なのであまり遠出ができないのが残念ですが、学生時代にスケジュールを詰め込んでいた分、今は自宅で過ごす時間を大切にしています。

Q. 大学時代の過ごし方や力を入れたことを教えてください。

自宅から2時間弱かけて通学していましたが、バドミントンサークルに所属し、アルバイトも2つ掛け持ちして毎日が充実していました。生物有機化学研究室では、まだこの世にない化合物を合成するというワクワク感を持って実験ができて、今でも強く記憶に残っています。

Q. 後輩へのメッセージをお願いします。

文系理系や専攻する分野などの選択を迫られたとき、私はいつも得意科目と好きな科目で進路を迷ってきましたが、最終的には好きな分野を選んできました。今、好きな分野を活かした医薬品業界で充実して働けているので、みなさんにも「好き」をあきらめないでほしいと思います。

寧薬化学工業株式会社
品質管理部

戸田 美友子さん

※情報は、2022年3月取材時のものです。

PREVIOUS

NEXT

佐藤薬品工業株式会社
品質管理部

米田 千鶴さん

佐藤薬品工業株式会社
品質管理部

米田 千鶴さん

正しく、安心・安全に医薬品をご利用いただくために
品質管理は欠かせない

医薬品の品質管理は、原材料や完成品について定められた品質基準を満たしているかを検査・管理を行うことです。その中で、私は主に完成品や一定期間保管した後の品質変化を化学的な分析により検査しています。自分が検査を行い、安定した品質基準を満たした医薬品が患者さんの手に渡り、安心・安全に服用して頂くことで病気の治療の手助けになっていることにやりがいを感じます。大学での4年間で様々な分析方法(TLC,HPLC,NMR等)を学び、実際に実験・卒業研究を通して使用できたこと、実験を行う上での課題や問題点について自分で考察し、結論を導き出す力を付けられたことが現在の業務に活きています。

※情報は、2021年3月取材時のものです。

PREVIOUS

NEXT

長浜浪漫ビール株式会社
製造部

上村 雄大さん

長浜浪漫ビール株式会社
製造部

上村 雄大さん

お客様から「このビール美味しい!」
と言って頂くために万全の準備を

ビールの製造及び発酵管理、仕込み設備の清掃、瓶詰め、ウイスキー製造における“もろみ”の仕込み、イベント出店・見学対応等、多岐にわたる業務を行っています。ビールは低アルコールのため、汚染のリスクがあります。ビールの元である麦汁に、ビールで使用する酵母以外の他の物(乳酸菌や雑菌など)をいかに発生させないかが重要です。汚染させないことは当たり前のことですが、やはりビールが完成するまでは、衛生面の心配が頭から離れることはありません。大学時代に実験器具や試薬、酵母・大腸菌などの取り扱いを通して汚染リスクへの向き合い方を学ぶことができ、感謝しています。

※情報は、2021年3月取材時のものです。

PREVIOUS

NEXT

島津エス・ディー株式会社
第一事業部 航空・産機ビジネスユニット

小林 駿之輔さん

島津エス・ディー株式会社
第一事業部 航空・産機ビジネスユニット

小林 駿之輔さん

実験で行った計画〜実施〜考察の進め方は
開発や業務改善で活きている

島津製作所の技術を支援するソフトウェア開発が当社の主な業務で、私はその中でもPCソフトウェアやクラウドアプリケーションの開発業務を主に行っています。開発を行う中で様々な問題や課題が生まれますが、それらの課題に対して開発メンバーと協力・培ってきた技術を活用し、課題を解決する過程に大きな達成感を得る仕事です。また、それによってお客様に満足してもらえることも私のやりがいの一つになっています。大学のプログラミング実習で学んだ知識だけでなく、試行錯誤の過程で身につく問題発見・解決する力は、開発業務だけでなくお客様の要求に対する提案等の場面で役立っています。

※情報は、2021年3月取材時のものです。

PREVIOUS

NEXT

タカラバイオ株式会社
CDMセンター第5部

三井 栄真さん

タカラバイオ株式会社
CDMセンター第5部

三井 栄真さん

遺伝子治療薬につながる医療事業で
社会に貢献できていることを実感

大学時代はiGEM(合成生物学の世界大会)に熱中し、研究室配属後は指導教授の下で研究に没頭し、その成果が英国科学雑誌へ掲載されました。大学での充実した研究活動の経験を経て、現在はバイオ産業支援事業として世界中のバイオ研究者・企業の支援を、遺伝子医療事業として創薬基盤技術開発を進め、国内外で臨床開発プロジェクトを展開する企業に勤めています。その中で私は、遺伝子治療用ベクターの治験薬・医薬品製造を行っており、主に精製工程や製剤輸送工程を担当し、遺伝子医療を通じて、患者様や社会の人々の健康に貢献できることにやりがいを感じています。

※情報は、2021年3月取材時のものです。

PREVIOUS

NEXT

日本クレア株式会社
石部生育場

小竹 真由さん

日本クレア株式会社
石部生育場

小竹 真由さん

将来の仕事につながる
幅広いバイオサイエンスの学び

生育場では実験動物の生産管理と出荷が主な仕事です。現在、C57BL/6JJclという黒色のマウスを扱っており、動物の交配や、出産調べ、ケージ交換、給餌などの他、出荷動物の検品、梱包を行います。大学や研究機関、製薬会社へ実験動物を出荷していて、科学の発展や創薬、コロナ禍においてはワクチンの開発などにも貢献できていることに誇りを感じています。大学で学べるバイオサイエンスの講義や実習の分野の幅はとても広く、動物に関わる講義もあれば、目に見えない微生物やウィルス、細胞や分子レベルの講義もあり、将来やりたいことや仕事を見つけられる良いきっかけになると思います。

※情報は、2021年3月取材時のものです。

PREVIOUS