納入金(入学金・学費) (単位:円)
入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 実験実習費 | 諸費 (前期課程のみ) |
計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
前期分(入学時) | 220,000 | 340,000 | 95,000 | 50,000 | 10,000 | (前期課程)715,000 (後期過程)705,000 |
後期分 | ― | 340,000 | 95,000 | 50,000 | ― | 485,000 |
年間合計 | 220,000 | 680,000 | 190,000 | 100,000 | 10,000 | (前期課程)1,200,000 (後期課程)1,190,000 |
主な経済援助政策
日本学生支援機構大学院奨学金(外国人留学生を除く)
区分 | 月額貸与額 |
---|---|
第一種(無利子) | 博士課程前期課程 50,000円・88,000円から選択 博士課程後期課程 80,000円・122,000円から選択 |
第二種(有利子) | 5万・8万・10万・13万・15万円より選択 |
※必ず採用されるとは限りません
長浜バイオ大学サポーター奨学金
人数 | 月額給付額 | 備考 |
---|---|---|
若干名 | 20,000円 | 学業成績優秀者を対象(給付期間:1年間) |
長浜バイオ大学大学院学内奨学金
人数 | 月額給付額 | 備考 |
---|---|---|
若干名 | 30,000円 | 入学時に公募(給付期間:1年間) |
TA(ティーチング・アシスタント)制度 上限 30万円/年 [2,500 円/ コマ、半期上限60 コマ、1 コマは90 分]
博士課程前期課程に在学する大学院生が授業の教育的補助業務を行うことにより、教育方法獲得と経済的支援を目的としています。
RA(リサーチ・アシスタント)制度 上限 50万円/年
本学の教員等の課題やテーマに取り組む研究プロジェクト等の効果的推進、研究体制充実および若手研究者の育成を図るため、博士課程後期課程に在学する大学院生を対象として設けており、研究深化と経済的支援を目的とした制度です。
私費外国人留学生対象
1. 私費外国人留学生学費減免制度
外国人留学生として本学大学院に入学する場合、申請・審査の上、認められた場合に入学金免除・授業料半額減免とします。
2. 長浜バイオ大学大学院私費外国人留学生特別奨学金
人数 | 月額給付額 | 備考 |
---|---|---|
若干名 | 25,000円 | 入学時に公募(給付期間:1年間) |
3. 学外奨学金制度
各種奨学財団等から、毎年度募集依頼がありますので、大学院を通じ推薦します。
(例) 文部科学省外国人留学生学習奨励費、平和中島財団外国人留学生奨学金、ロータリー米山記念奨学会奨学金、文部科学省国費外国人留学生 等