学校推薦型選抜 公募制推薦A・B(トータル型・ポイント型・臨床検査学コース)
公募制推薦A・BのPOINT
- 成績による出願基準なし
- 他大学との併願が可能
- 3学科併願は最大12判定(2日×3学科×2方式)、臨床検査学コースは最大14判定(臨床2日+3学科併願)
- A・B日程の同時出願で、入学検定料20,000円減免
複数学科併願制度
1回の受験で2学科以上の合否を判定します。
2方式判定制度
1回の受験で「トータル型」と「ポイント型」両方での合否判定が可能です。
出願資格
下記の1.2.いずれかに該当し、出身学校長から推薦された者
- 高等学校もしくは、中等教育学校(韓国高等学校または朝鮮高級学校を含む)を卒業した者または2021年3月卒業見込の者
- 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることとその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者または2021年3月31日までに修了見込の者
- 出身高等学校長から推薦された者
公募制推薦入試A・B



学校推薦型選抜 公募制推薦(地域特別枠)
出願資格
次に該当する者
(1)長浜バイオ大学バイオサイエンス学部で勉学したいと強く希望し、本学を第一志望とする者【専願】
(2)下記の1 ~ 4すべてに該当する者
- 滋賀県内の高等学校を2021年3月卒業見込の者
- 調査書の全体の学習成績の状況が志望学科・コース別出願評定基準値を満たす者
- 出身高等学校長から推薦された者
- 合格した場合は、入学することを確約できる者
公募制推薦(地域特別枠)

総合型選抜(併願)
総合型選抜のPOINT
- 面接・書類審査、レポート作成、小論文など、多様な選考方法を用意
- 他大学との併願が可能
- オープンキャンパス参加型・オンライン模擬授業型のエントリー審査は無料
出願資格
下記のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは、中等教育学校を卒業した者または2021年3月卒業見込の者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2021年3月修了見込の者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者または2021年3月31日までにこれに該当する見込の者
オープンキャンパス参加型

オンライン模擬授業型

模擬授業参加型

実験・実習型

多面評価型

専門・総合学科型
出願資格
下記の項目を満たす者
- 高等学校の農業・工業・情報などの専門学校および総合学科を2021年3月卒業見込みの者

一般選抜(前期A・前期B)
一般選抜のPOINT
- 地元で受験できるよう、全国9会場で入試を実施
- A・B日程の同時出願で、入学検定料20,000円減免
- 2年間の授業料が半額になる特別奨学生選抜入試制度あり(後期除く)
出願資格
下記のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは、中等教育学校を卒業した者または2021年3月卒業見込の者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2021年3月修了見込の者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者または2021年3月31日までにこれに該当する見込の者
前期A
フロンティアバイオサイエンス学科
メディカルバイオサイエンス学科
アニマルバイオサイエンス学科

フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コース

前期B
フロンティアバイオサイエンス学科
メディカルバイオサイエンス学科
アニマルバイオサイエンス学科

フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コース

一般選抜(中期)
一般選抜のPOINT
- 地元で受験できるよう、全国9会場で入試を実施
- A・B日程の同時出願で、入学検定料20,000円減免
- 2年間の授業料が半額になる特別奨学生選抜入試制度あり(後期除く)
出願資格
下記のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは、中等教育学校を卒業した者または2021年3月卒業見込の者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2021年3月修了見込の者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者または2021年3月31日までにこれに該当する見込の者
中期
フロンティアバイオサイエンス学科
メディカルバイオサイエンス学科
アニマルバイオサイエンス学科

フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コース

一般選抜(後期)
一般選抜のPOINT
- 一般選抜後期に「多面総合評価型」「総合記述型」を新設
- 1回の受験で「2教科型」「多面総合評価型」「総合記述型」の3方式で合否判定が可能
出願資格
下記のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは、中等教育学校を卒業した者または2021年3月卒業見込の者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2021年3月修了見込の者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者または2021年3月31日までにこれに該当する見込の者
後期
フロンティアバイオサイエンス学科
メディカルバイオサイエンス学科
アニマルバイオサイエンス学科

フロンティアバイオサイエンス学科臨床検査学コース

大学入学共通テスト利用入試
共通テスト利用入試のPOINT
- 大学の個別学力試験なし
- 一般選抜との同時出願で、1学科(コース)目の入学検定料が無料
- 共通テスト利用入試後期を新設
出願資格
下記のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは、中等教育学校を卒業した者または2021年3月卒業見込の者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者または2021年3月修了見込の者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者または2021年3月31日までにこれに該当する見込の者
前期A

前期B

中期

後期

社会人特別入学試験 (前期、後期)
出願資格
下記のいずれかに該当する者
職業(主婦・自営業・半年以上継続したパートタイムやアルバイト含む)に従事しているか、従事したことのある者で下記の(1)〜(3)のいずれかに該当する者
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者
選考方法
書類審査と小論文・面接の結果を総合して、入学の可否を判定します。
- 書類審査(卒業〈修了〉証明書・出身高等学校の調査書〈成績証明書〉・職業経歴書)
- 基礎学力試験と小論文(出題テーマに対する800字以内の記述)
- 個人面接(出願時提出の「入学志願理由書」も資料として利用します。「口頭試問」を含みます。)
授業料減免制度
人物・成績優秀者は、授業料50%減免制度があります。
その他
総合選抜・一般選抜での出願も可能です。
入学検定料
20,000円
試験日 | 出願期間(消印有効) | 発表日 | ||
---|---|---|---|---|
社会人特別入試 | 前期日程 | 2021年2月2日(火) | 2021年1月4日(月)~2021年1月21日(木) | 2021年2月8日(月) |
後期日程 | 2021年3月11日(木) | 2021年2月10日(月)~2021年3月4日(木) | 2021年3月18日(木) |
留学生特別入学試験 (前期、中期、後期)
出願資格
下記のすべてを満たす者
- 外国籍を有する者
- 「出入国管理及び難民認定法」による「留学」の在留資格を有する者
- 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、及び2021年3月31日までに修了見込の者、またはこれに準ずる者。
- 大学の講義を理解できる程度の日本語能力を有する者
選考方法
-
- 書類審査
- 面接「口頭試問(理科の基礎知識)含む」(約25分)
※書類審査と面接によって合否を総合的に判断します。
外国人留学生奨学金制度
- 入学金全額免除
- 授業料の50%減免
- 長浜バイオ大学私費外国人留学生特別奨学金給付
※私費外国人留学生で申請・審査の上、認められた場合。
入学検定料
20,000円
試験日 | 出願期間(消印有効) | 発表日 | ||
---|---|---|---|---|
留学生特別入試 | 前期日程 | 2020年12月13日(日) | 2020年11月16日(月)~2020年12月3日(木) | 2020年12月18日(金) |
中期日程 | 2021年2月2日(火) | 2021年1月4日(月)~2021年1月21日(木) | 2021年2月8日(月) | |
後期日程 | 2021年3月11日(木) | 2021年2月10日(水)~2021年3月4日(木) | 2021年3月18日(木) |
3年次編入学試験
フロンティアバイオサイエンス学科のみ募集します
出願資格
本学カリキュラムの特色から、次のいずれかに該当する生物・農学・生命など同系列(分野)の履修者のみを対象とします。
- 大学を卒業した者および2021年3月卒業見込みの者
- 大学に2年以上在学し、60単位以上修得した者、または2021年3月修得見込みの者
- 短期大学または高等専門学校を卒業した者、または2021年3月卒業見込みの者
- 短専修学校の専門課程(修業年限が2年以上で、かつ文部科学大臣の定める基準を満たすものに限る。)を修了した者、または2021年3月修了見込みの者。但し、学校教育法第90条に規定する大学入学資格を有する者に限る
選考方法
英語・小論文・個人面接の結果の総合点で、入学の可否を判定します。
- 英語(辞書<電子辞書除く>持込可)100点/60分
- 小論文(自然科学系「物理・化学・生物・数学から2科目選択」論述)150点/80分
- 個人面接 50点/15分
ATTENTION
選考申込前に1次審査として、受験資格の確認と履修科目および修得科目の内容と本学履修科目との照合を行い、通知します。
【提出書類】
- 卒業(修了)証明書または卒業(修了)見込み証明書
- 成績証明書(単位修得(見込)を証明する書類)
- 出身学校の履修要項と授業計画(シラバス)
入学検定料
第1次審査 無料
第2次審査 20,000円
試験日 | 出願期間(消印有効) | 発表日 | |
---|---|---|---|
3年次編入入試 | 2020年11月15日(日) | 1次 2020年9月28日(月)~2020年10月8日(木) | 2020年11月25日(水) |
2次 2020年10月19日(月)~2020年11月6日(金) |